オペラ・ガルニエ周辺 · パリのクロワッサン一覧 · ★★★★

【パリ2区】MOF ティエリ・ムニエール氏の実力派オーガ二ックパン屋 Chez Meunier

【Chez Meunier シェ・ムニエール】

 

MOFの称号を持ちパリ郊外ブーローニュで人気パン屋「Boulangerie Meunier」を営むティエリ・ムニエール氏(Thierry Meunier)がパリ2区、サン・ドニ通りに自身二号店となるお店をオープンさせている。

 

建物はパリの伝統的な形ではなく、ロフト風のパリではあまり見かけないテイストだ。

実はこのムニエール氏は私の友達でもあり、私がパン留学をする際、お世話になった人物で、とても気さくで優しい方だ。

ムニエール氏ホームページより引用

 

【オーガニックのパンへのこだわり】



 

『Nos pains sont BIO』

〝私達のパンはオーガニックです〟

と書かれている。

 

自然のままに育てた小麦を使ったパンは自然の味がする。とても深みがあり雑味もある。しかしその中に旨味も感じることが出来る。

 

ムニエール氏は

『パンは生きていくためのもの』

と考えており、その生きていくためのものは安全、安心のものでなければいけないと無農薬のものしか使わない。

 

小さい子供や赤ちゃんに安心してパン食べさせられるのは世の中の母にとっては嬉しいに違いない。

ミネラルたっぷりのパンが多いのも健康志向な人にとって有難い。




【クロワッサン・パンオショコラ】

クロワッサン1ユーロ10

パンオショコラ1ユーロ30


ビオの小麦粉を使用したパンオショコラは味が濃い。外側はパリパリ、真ん中に入っているチョコとマッチする。中はモチモチであり、外側とのバランスが素晴らしい。

 

あまりにも美味しそうだったので全体写真を撮る前に食べてしまった。

 

【クロワッサン評価】5つ★判定

 

ザクザク感 ★★★★

ジュワッと感 ★★★

モチモチ感 ★★★★

風味・味 ★★★★

総合 ★★★★

 

ブローニュにあるお店もとても流行っており、私が今回紹介したこの店舗よりもバケットの種類が多いように思われる。

 

パリの店舗ではイートインも可能だ。

 

コーヒーにもこだわっているので店内でゆっくりMOF受章者ムニエール氏が作るパンとお店オリジナルコーヒーで幸せのひと時を味わってほしい。

【Shop Info】

店舗名 Chez Meunier

住所 181 Rue St Denis, 75002 Paris, フランス

営業時間 7:30〜20:00

定休日 なし

 

【Shop Info】ブローニュの店舗

店名:Thierry Meunier

住所:8 place Jules Guesde, 92100 Boulogne Billancourt

営業時間 6:30〜20:30

定休日 日曜日、月曜日

コメントを残す