パリのクロワッサン一覧 · モンパルナスタワー周辺 · ★★★★ · 未分類

【パリ7区】話題沸騰。お土産にも喜ばれるキャラメル専門店のクロワッサン。karamel PARIS キャラメル・パリ

友だち追加

↑↑ライン登録で様々なパリのパンにまつわる事をお届けします!

クロワッサン巡りをしている時に偶然にも発見したこのお店!Googleマップにもまだ載ってない、知る人ぞ知る話題沸騰のキャラメル専門店です。

 

Instagramのフォロワー数はなんと驚きの1万7千人!!

人気の秘密を取材してきました。


オフィシャルサイトより引用

このお店のパティシエ(写真右側)のニコラ・エルウイン氏はラデュレのインターナショナルシェフパティシエを務めていた経験を持ち、お店のコンセプトや全てを担っています。その彼のマネジャーとしてサポートしているのがジョナタン氏(写真左側)。彼もまたラデュレ出身だ。おちゃらけが大好きなお二人。

 

Instagramではイケメンシェフの違った一面が見る事が出来ます。

 

二人は独立後、2016年12月にこのお店をオープンさせました。

 

  karamel paris


場所はパリ7区。

グラン・パレと軍事博物館の中間あたりにあります。


宝石のようなキャラメルがたくさん。


本棚のようになっているこちらも全てキャラメルスティックです。夢の本棚ですね。

このお店ではキャラメルをメインに、パティスリー、ヴィエノワズリー、ショコラを取り揃えています。パティスリー、ヴィエノワズリーの全てにキャラメルが使われています。その他、お土産用や持ち帰りように小瓶に入ったキャラメルなども置いてあります。

 

毎日午後には「作りたてキャラメルシュークリーム」を実演販売。

 

ショップの奥は落ち着いた空間のカフェになっているので購入したものを食べるもの良し、シェフがその場で作るデザートを食べるも良しです。


お土産には最適です。

そんな今話題沸騰のキャラメル専門店のクロワッサンをご紹介します。


Croissant 1€40(170円)


少し大きめのクロワッサン。生地はしっとりと柔らかくバターの甘み、香りが口いっぱいに広がります。表面部分はキャラメルが塗られており、それがカリカリになるようにブリュレされており、外側はカリカリ、中はモチモチとゆう絶品に仕上がっています。

 

このお店でしか味わえないクロワッサンです!

 

 

【クロワッサン評価】5つ★判定

ザクザク感 ★★

ジュワッと感 ★★★

モチモチ感 ★★★★

風味・味 ★★★★★

総合 ★★★★

 

 

番外編:今回はこのクロワッサンをパリでシェフをしている松本さんにお願いしてアレンジをしていただきました。

テーマはJAPONだそうです。

レシピはこちら


キャラメルクロワッサンのカリッとジュワッとpain perdu (パン・ペハドュ)

 

 

【Shop Info】

店舗 karamel paris キャラメル・パリ

住所 67 Rue Saint-Dominique, 75007

営業時間 10:00〜19:00

定休日 日曜

 

 

パリのキャラメル。お土産に喜ばれる事間違いありません!!パリに来た際は是非足を運んでみてください

コメントを残す